SSブログ
前の10件 | -

MAG274QRF-QD 購入 [周辺機器]

PS5を購入できたので、モニターの買い換えを決意。

今まで、PCはBENQのEX2510、スイッチはLGの24MK600-Bを使用していました。
MK600の表示はキレイでしたが、ゲーミングモニターではないので、リフレッシュレートが75Hz、応答速度が5msと、PS5のスペックを生かせない。あと入力端子を差す方向が水平なのがとにかく邪魔。

WQHDの27インチゲーミングモニターで探し、最終候補は以下。
・MSI MAG274QRF-QD
・MSI G27CQ4
・BENQ EX2710Q
・BENQ EX2710R

まずEX2710Rは「1000R」と湾曲がキツすぎる。
ヨドバシAkibaで実物も見てきました(残念ながらまだ電源オフ)。我が家のデスクは奥行きがないので、あの厚みに抵抗があり、物理的な問題で却下。

スピーカーの有無は悩みました。
子供たちは基本的にヘッドホンを使用しないので、BENQのスピーカー付きは魅力的。
しかし、PS5で使用する場合、音量調節を背面のジョイスティックで行うことになります。
子供たちは頻繁に音量調節を行うので、ジョイスティックが破壊される懸念あり。
別途スピーカーを接続し、ツマミで調節できた方が、使い勝手が良いかと思い、EX2710Qも却下。EX2710Qにリモコンがなかったのが本当に悔やまれる。

MSIの両モニターも悩みました。
G27CQ4の湾曲は「1500R」とそれほどキツくなく、VAパネルであっても割とキレイで、しかも安い(安くはない)。
並べて比較すればIPSで量子ドットのMAG274QRFがキレイなのは当たり前だが、あの価格差ほどの価値があるのか...。入力端子も多く、スペックが魅力的なのは確かだが...。

会社帰りに秋葉原の各所で、ゲーミングコーナーのモニター(特に高性能VAパネル)を確認。ARKはもっとモニターを展示してくれ。

結局、VAパネルの応答速度がスペック通りなのか、私の中での不安が消化しきれず、MAG274QRFに決定。ビックカメラで最後の在庫1台をネットで注文。すぐに持って帰りたかったので、実店舗(池袋)に取り置きしました。

さすがに27インチモニターの箱はデカイし重い。店を出て一息つく。
受け取りカウンターでは平静を装っていたが、自宅までの道のりを思い、若干不安になる。
msi_box.jpeg

これは、会社帰りに電車で持って帰れる大きさ、重さではない。箱の厚みもすごい。
私はベンチプレス100kg、サイドレイズ30kgでトレーニングしており、余裕だろうと過信していた。

電車で迷惑にならないよう、空いている車両を選ぶのだが、乗り換えのたび、ホームの階段までが遠い...。
最寄り駅に着いたときには、疲労困憊。取っ手に巻いてあるプチプチは崩壊。駅から自宅までの道のりは、休み休み左右を持ち替えながら、なんとか帰宅。

27インチモニターを、会社帰りに電車&徒歩で持ち帰ろうなどと考えてはいけない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PlayStation5 やっと当選 [ゲーム機]

苦節1年。

ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジョーシンの抽選に申込み続け、ハズレの通知が届くたび「もう、こんな店では買い物しねぇ」などと心の中で毒づきながら、それでも申込み続けた結果、9月頭に申し込んだソニーストアにて当選しました。
(ちなみにAmazonの第一回抽選もハズレ)

で10月も半ばに入ろうかというタイミングで届きました。
ps5_1.jpeg

まだゲームは何も買っていません。
その前にPS5&スイッチ用のモニターを買い換える予定だが、そっちの方が高くつくかも。
ps5_2.jpeg

とにかく抽選申込みの螺旋から、漸く抜け出したぞ...。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

IIJmio「ギガプラン」に変更しました [スマホ]

6月1日より「ギガプラン」がデータシェア対応したため、7月からプラン変更しました。

今までは、5枚のSIMをファミリーシェアプランで契約しておりました。
ファミリーシェアプランの12GBでは当然足りず、データオプション「+20GB」を追加(合計32GB)。
SIMの追加や音声SIM等もあり、何やかんやで毎月9千円強の支払でした。

4月から登場した「ギガプラン」が、データシェア対応するのを待って、漸くプラン変更。

SIMごとに料金プラン(データ容量)を指定するのだが、合計が一番安く、最大容量となるよう設定しなければならない。
計算したところ、全SIMを最小容量(2GB)とした所から計算を始めて、1SIMずつ容量を増やしていき、最大容量(20GB)に達したら次のSIMの容量を増やす、という方法がよさそうです。
各SIMに均等に容量を割り振ると、料金が少し高くなります。

我が家の場合「20GB / 15GB / 2GB / 2GB / 2GB」で、合計41GBとしました。料金は税込6,391円。
(2枚は音声通話付SIM、3枚はSMS付SIMです)
料金は下がり、容量は増えました。

プラン変更した後、データシェアする「グループ」を作成する必要があります。
この「グループ」に登録されている回線間でデータシェアしますので、注意してください。
IIJmio


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BenQのモニター EX2510 購入

結構前になりますが、EX2510を購入しました。
EX2510箱
ゲーミングPCを購入したものの、使用していたLGのモニター(24MK600M-B)のリフレッシュレートが75Hzであるため、スペックを発揮できていなかった。もっとヌルヌルを味わいたい。

その時期、緊急事態宣言の再発出されていたこともあり、テレワークの準備で、モニターが 2台あってもいいかと、自分を納得させて購入。

1月上旬にヨドバシで注文し、月末には届きました。
EX2510箱を開けた状態
3ヶ月経った現在も品薄状態が続いている様子。

特にドット欠けもなく一安心。
DSC_2979.jpg
一応、それなりのFPS値は出ている。
スイッチとPC、モニター2台を並べてFortniteをプレイしていると、その違いは歴然。

同じタイミングでDisplay Portケーブルも購入したのですが、コレが微妙...。
SNOWKIDSのDPケーブル
SNOWKIDSというメーカーのモノです。

HDMIケーブルと同じ感覚で「ツメなし」を購入したのですが、本当にすぐ抜ける。
ツメなしDPケーブル
掃除などでPC本体やケーブルを動かしただけで、すぐに接触が悪くなります。

しかし中には、ツメが邪魔になって削ってしまう猛者もおり、どちらがいいのか判断が分かれるところ。
私の場合、頻繁に抜き差ししないので、ツメありを購入すればよかったと若干後悔しているが...。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小学生の息子がゲーム実況のYoutubeチャンネル開設 [PC]

心配が多く、諸手を挙げて賛成はできないが、仕方なく開設しました。
何かあれば速攻で閉鎖しますが。

発端は、息子の友達がYoutubeチャンネルを始めたこと。
小学生なのでニンテンドースイッチでプレイしており、テレビ画面をスマホやタブレットで直撮りし、アップしていた。(画質はアレだが、味があって面白い)

我が家の場合、PCがNVIDIA(GTX1660 Super)のGPUであるため、ShadowPlayで録画。
息子用のGoogleアカウントはあるが「13歳以上」でないと、チャンネル開設はできず、仕方なく私のアカウントで開設。

FortniteとFall Guysのプレイ動画を上げている。
仲間内しか訪問者がいないので、アクセス数は雀の涙だが、このブログで紹介するのは気が引けるな...。

動画は、私が検閲した上でアップしているのだが、これが面倒。
春休み中は昼間にボコボコ録画しており、帰宅すると確認作業を要求される。

プレイ動画をよくよく見ると、その反応速度と「読み」に改めて感心。

しかしユーチューバー「ごっこ」の実況は、聞いているこっちが恥ずかしくなるな。
ダラダラ長い動画も多く編集したくなる。

今後は、息子に編集ソフトを与えてみるのも面白いかもしれない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トラスコ中山のコンテナボックス購入 [生活・インテリア]

机下にある段ボールに雑多なモノを放り込んでいましたが、整理しようと折りたたみのコンテナボックスを購入しました。

近所のホームセンターを回ったが、ほしいモノには出会えず、以下トラスコ中山のコンテナとルートバン(台車)をネットで購入。

・30リットル(フタなし):高221mm
・40リットル(フタなし):高272mm
・ルートバン(台車):高115mm

折りたたんだコンテナ

台車を含め、机下(65cm)に収まる高さにしました。
50リットルのコンテナであれば、他の色も選択できたのですが。

荷物をつんだコンテナ

ルートバンには、コンテナを固定するための溝や機構はありません。
ただ乗せているだけの状態ですが、ズレ落ちたりということはないです。

ルートバン

ちなみにキャスター「4輪自在」です。小回りがきくので、狭い家庭内で使用する場合は必須かと。

業務用として街中でもよく見かけますが、家庭内でも便利。
使い道はいくらでもありますし、使わなければ畳んでしまっておけばいいので。


TRUSCO(トラスコ) ルートバンメッシュタイプ 370×500 4輪自在 S付 白 MPK-500JS-W

TRUSCO(トラスコ) ルートバンメッシュタイプ 370×500 4輪自在 S付 白 MPK-500JS-W

  • 出版社/メーカー: トラスコ中山(TRUSCO)
  • メディア: Tools & Hardware



TRUSCO(トラスコ) 薄型折りたたみコンテナスケル 40L 透明 TSK-O40B-TM

TRUSCO(トラスコ) 薄型折りたたみコンテナスケル 40L 透明 TSK-O40B-TM

  • 出版社/メーカー: トラスコ中山(TRUSCO)
  • メディア: Tools & Hardware


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Filcoのパームレスト(リストレスト)購入 [PC]

先日、G PRO Xキーボードを購入したが、本体に厚みがあり、小学生(息子)が 手首を浮かせて操作するには辛かろうと、パームレスト(リストレスト)を検討。

秋葉原にて展示品を確認。
Hyper XやMSIのジェル系(COUGARは展示品なし)を試したが、どうも気持ち悪い。皆が試したであろう展示品のせいも多分にあるのだが...。

低反発系の柔らかさが自分には合わず、単純に、打ちやすさ≒負担軽減だと思い木製を検討。

キーボードが黒なので、FILCOの漆塗り(黒)に心惹かれたが、色が違うだけなのに妙に高い。
デスクがライトウッド調なので、不自然さもなかろうと、普通の天然木を購入。

純正オプションでレザーシートあり。冬冷たいという悩みを解決するらしい。
手首が冷たいとか熱いとか、そんなに気になるものだろうか。
冷却ジェル系のパームレストも、熱くなる手首を冷やす効果があるとのことだったが...。

Flico アームレスト

パームレストがあると、自然とキーを打ち下ろす格好になる。
しばらく息子に使わせて使用感を聞いたところ、まぁ悪くないらしい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ロジクールG PRO Xキーボード購入 [PC]

職場近くの家電量販が店舗改装セールを行っていて「15%オフ」だったので、G PRO Xキーボードを1万円強で購入。

G Pro Xキーボード

テンキーレスのキーボードを物色していたが、どれも決め手に欠けていた。
欲を言えばG913 TKLが良かったのだが、如何せん高すぎる。
G813 TKL(有線・テンキーレス)という商品があれば良かったのだが...。

Youtubeやブログのガジェット紹介をいくつか見て、実物も3度確認した。
質感は良いし、薄いにも関わらず打鍵感は良い。

私にとってG913 TKL最大の魅力は、その薄さ故、パームレスト(リストレスト)不要であること。
しかし、それだけのために、3万は出せん...。
そもそも、キーボードに3万出せる人が、一体どれだけいるのだろうか。

で、結局セールで、G PRO Xが安かったので(それでも1万超えだが)購入。
秋葉原でゲーミングのコーナーをウロついていると、金銭感覚がおかしくなってくるな。

G PRO Xは軸が変更できる。デフォルトは青軸。
小学生の息子も使うので、軽い打鍵感の赤軸に変えようかと思ったのだが、念のため秋葉原で実機確認。

展示されたG PRO Xにて、青・赤・茶を念入りに打ち比べ。
結論:青軸のままで問題なし。

打鍵音も、メンブレンに比べりゃデカいが、赤と青の比較であれば、大して差はない。
ただキーボード自体の厚みが結構あるので、パームレストはあった方がいいかも。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

話題の小学1年生のFortniteプレイ動画について思うこと [PC]

最近ネットで話題の小1女子のForniteプレイ動画を見ました。
twitterで多くのコメントがついているようですが、的外れな意見も多くあり。

皆一様に勘違いしているのが、この子が一日中ゲームをやっているように思っていること。
小学生なんて、多少ゲームがうまい(勘が良い)子であれば、一日2~3時間やるだけで、このレベルに達します。別段驚くレベルではない。
「大人顔負け」とか言っているが、普通に勝てねぇから。

ちなみに、うちの息子(小4)にAPEXやらせたら、1時間強でチャンピオンになりました。(他2名のメンバーにも恵まれていたが)
最初は「LSHIFTってキーどこっ!?」などと言っていたのだが...。

残念ながら大人とは、上達スピード、反応速度、度胸、勘の良さ(相手の行動予測)、すべてが違う。

たぶん、この子はゲームばかりやっているわけではなく、普通に公園で遊んだりもしてます。子供なんて、しばらくすると飽きて違うこと始めるし、友達が来れば、外に遊びにいってしまう。
---
私が思うのは2つ。
・子供の顔出し
・モニター近すぎ(デスクの奥行きがない)

子供の安全面を考えても、顔出しはない。すぐに特定されるし、浅はか過ぎる。
小1であれば、親がコントロールしているだけで、自分の意思で顔を出しているわけではない。子供を利用するのも大概にしろと言いたい。

あとモニター近すぎ。
視力は、親の遺伝による影響の方が大きいと思っているので、悪くなるかは何ともいえないが、単純に近すぎると目が疲れる。

机なんてゲーム以外にも使うだろうから、PC周辺機器よりも、まずデカい机を買ってやれと思う。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

悩める40台、WASDキーの壁 [PC]

今までコンシューマー機でしかゲームをしてこなかった40台後半のおっさんが、急にキーボードでFPSのようなシビアなゲームをやるには無理がある。
しかし、これは誰しもがぶつかる壁らしい。

STAR WARS バトルフロントⅡが無料だったのでダウンロードしてみた。
Fortniteでもそうだが、とにかく移動がままならず、ストレスだけが溜まる。

意気揚々とダースモールで出陣し、無双しようとライトセーバーを振り回しても、移動がヘッポコ過ぎて、あっという間に雑魚どもに袋だたきにされる始末。

XBOXコントローラーに逃げたい(購入したい)気持ちをグッと堪える。
と同時に、パッド勢のプロゲーマーがいないかなと検索してみたり...。

息子の上達ぶりを羨望の眼差しで見つつ、「俺もWASDキーをマスターする、コントローラーなんて買っても無駄になるだけ」と自分に言い聞かせていた。

そんな中、どういうわけか、こんなのを買ってしまう。
DSC_2936.jpg
DSC_2938.jpg
Razerの左手用デバイス「Tartarus Pro」。

果たしてコレが正解だったのか、素直にコントローラーを買うべきだったのでは...。自問自答してしまう。

モンゴリアンスタイル(左手にコントローラー、右手にマウス)ではなく、ゲーム中の局面に於いて、キーボードとコントローラーを持ち変えるプレイヤーはいるらしい。

悩みはつきない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

スポンサーリンク



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。